6月は牛乳月間 きすきの牛乳ぎゅうぎゅうセット ※6月25日発送分
販売価格: 1,600円(税込)
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
6月は牛乳月間です!!
〜牛乳月間とは〜
酪農の盛んな地域では、新しい草が伸びる頃から放牧を始め、冬を牛舎で過ごした牛たちは野に放たれ躍り上がって喜び、思う存分青草を食みます。
生命力あふれるこの時期、ミルク、これをもたらす命や自然、働く人々に感謝するお祭りやお祝いが世界各地で行われます。
このことから平成13 年に国連食糧農業機関(FAO)が、6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」とすることを提唱しました。
日本では日本酪農乳業協会(現 Jミルク)が平成19 年に6月1日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」と定めました。
World Milk Day では、世界各地でも様々な活動が行われています。
〜一般社団法人Jミルクホームページより〜
https://www.j-milk.jp/worldmilkday/
これに合わせ木次乳業でも日頃の感謝を込めて
お買い得商品!!
「木次の牛乳ぎゅうぎゅうセット」を販売します!!
木次乳業の牛乳とミルクコーヒーが様々味わえる特別セット
価格も送料込みで特別価格となっています。
この機会にぜひお試しあれ!!

数量限定お早めに!
※こちらのセットは令和3年6月25日に出荷いたします。
※到着日時の指定は出来ません。
セット内容
木次パスチャライズ牛乳 500ml
木次ノンホモ牛乳 500ml
木次ブラウンスイス牛乳 500ml
木次牛乳 500ml
木次ミルクコーヒー 500ml
木次カフェオレ 500ml
他の写真
-
商品説明
セット内容
木次パスチャライズ牛乳 65℃30分間殺菌 ホルスタイン種
島根の自然豊かな山間地で飼育された健康な牛から搾った新鮮な生乳を、牛乳本来の性質や栄養を損なうことのないように熱処理した牛乳です。成長期のお子さんからお年寄りまでの身体作りや健康維持に最適な飲み物です。
木次ノンホモ牛乳 72℃15秒間殺菌 ノンホモゲナイズ ホルスタイン種
木次ノンホモ牛乳は、島根県内の酪農家が愛情を持って飼育した健康な牛から搾りました。
ノンホモ牛乳とは生乳の中の脂肪分(球)を細かく砕くことなく殺菌した牛乳です。生乳に手を加える工程が少ないことから、昔ながらの牛乳の風味を味わいいただけます。
木次ブラウンスイス牛乳 72℃15秒間殺菌 ノンホモゲナイズ ブラウンスイス種
木次乳業では、奥出雲地域の急峻な山々の地形をそのまま利用した日登牧場という放牧牧場の運営を行っています。この日登牧場で一年中放牧して育てたブラウンスイス牛の、新鮮な生乳をパスチャライズ殺菌しました。
木次牛乳 120℃2秒間殺菌 ホルスタイン種.
木次牛乳は、島根県内の酪農家が愛情を持って飼育した健康な牛から搾りました。
しっかりとした香が特徴的です。
木次ミルクコーヒー 国産ビート糖使用
たっぷりの牛乳とじっくりと自家抽出したコーヒーをミックスしました。
木次乳業の牛乳のコク、自家抽出コーヒーの芳しい香、国産ビートグラニュー糖の上品で優しい甘さのハーモニーをお楽しみ頂ける一品です。
木次カフェオレ 有機コーヒー豆 nonGMO牛乳使用
有機栽培のコーヒー豆をじっくりとネルドリップしたコーヒーに島根県奥出雲地域の良質な生乳と国産ビートグラニュー糖をミックスしました。有機コーヒーの独特な味わいとやさしいミルクの風味が楽しめる甘さ控えめのカフェオレです。香料、着色料は使用しておりません。安心してお召し上がりください。遺伝子組換え飼料は使用しておりません。